歴史・沿革
文化財について
いもLabo浄教寺
浄財勧募
回向・納骨
法蔵寺
結婚式
もっと見る
明恵上人ゆかりの寺
紀伊之国十三仏霊場
ぼけよけ二十四地蔵尊霊場
オンライン五重相伝2021
毎日新聞が当山のクラウドファンディングの記事を掲載してくれました
春の彼岸会法要2023 お説教(竹林寺 田井証志 師)
読売新聞が「いもLabo浄教寺」の記事を掲載してくれました。
法蔵寺の紅葉とライトアップをNHK和歌山さんが取材してくれました。
・NHK和歌山の取材がありました。
「二十日の晩奉納花火」クラウドファンディングのご協力をありがとうございました。
・和歌山県文化財センター(YouTube)の取材がありました。
・浄教寺「十二天巻物」修繕プロジェクト
~歴史を紡ぐ「十二天巻物」を後世に残したい。~
・法蔵寺内崎山遺跡修繕プロジェクト
~800年以上続く伝統を後世に残し、100年先まで残したい!~
・東京国立博物館、特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」は2021年に当山の什物が展示されました。関係者のみなさま有難うございました。